平成28年入園募集がいよいよ始まります!

いよいよ平成28年入園募集が始まりますね。

豊洲・東雲・辰巳の方は豊洲駅前に今年(2015年)9月にできたシビックセンターに行くのが近そうです。

江東区役所ホームページを見てみるとシビックセンターでの募集は次のようになっています。

豊洲シビックセンター11階区民広場:
平成27年11月4日(水)~平成27年11月10日(火)
午前8時30分~午後5時00分

私たちはこれから出産の予定なので、0歳児、2016年(平成28年)2月8日までの申し込みとなるようです。

1歳~5歳の入園希望の方はこの一斉募集期間を過ぎると12月22日までは申し込みができるものの、1点、減点となるようですね。
お気を付けください!

参考: 平成28年4月保育園等入園の申込み手続きについて (江東区役所ホームページ)

両親学級

先日、仕事の休みが取れたので、休日開催にに行けなかった両親学級に行ってきました。

初めての参加でしたがすでに中期から後期に差し掛かっていたので、第二回に参加してきました。

講習メインなのですが、お産の時、陣痛の時にどうするか、沐浴の仕方など教わるだけでなく、そのあとに妊婦さん同士の交流会があり、こんな時にどうしているか?など経験談の交換などがありました。
(男の前では話しづらいこともあるでしょうからはこの意見交流会には出ないほうがいいかな、と思いました...)

これからお母さんになる方にはぜひ参加をお勧めします。

両親、ということで夫婦そろって参加したのですが、その回だけか、私以外全員妊婦さん、ということで、ちょっと居心地が悪かったです...

夫婦そろって参加したい場合は休日版をお勧めします。

両親学級の参加方法は平日版と休日版で分かれます。(2015年10月現在)

平日版
休日版
申し込み
不要
開催日2週間前までに
往復はがきで申し込み
人数制限
なし
50組まで
開催頻度
1か月1回
2か月に1回
参加目安
1回目:3~4ヶ月目頃
2回目:7~8ヶ月目頃
7~8ヶ月目頃

参考: 両親学級 (江東区役所 ホームページ)
        両親学級(休日版)  (江東区役所 ホームページ)